コラム「東洋医学と女性の体」
暮らしに活かす東洋医学の知恵(春の養生)
2019年2月8日 コラム
節分がすぎて立春に入りました。 東洋医学ではこれまでの秋や冬の陰の季節から、 春夏の陽の季節へと転換される 大きな節目であります。 今年は暖冬のせいもありますが、 当院玄関前の植 …
みなさまのお声&症例
福山市在住 Mさま 44歳 【 便秘、不眠、冷え症 】
2019年3月27日 みなさまのお声
◆Q. どういうお体の悩みがありましたか? ・ 便秘( 20年間くらい) ・ 不眠 (なかなか眠れない、何度も目が覚める) ・ 冷え ◆Q. 当院の鍼灸治療、鍼1、2本の少ないツボ数での治療 …
福山市在住 Mさま 42歳 【 慢性腰痛 】
2019年2月5日 みなさまのお声
◆Q. どういうお体の悩みがありましたか? 2ヶ月に一度くらいギックリになる程、腰痛に苦しんでいました。 だるおもい感じや引っ張られてる違和感があり、すぐ横になりたく感じでした。 ◆Q. 当 …
福山市在住 Hくん 0歳8ヶ月 【生後からの夜泣き】
2018年11月30日 みなさまのお声
◆Q. どういうお体の悩みがありましたか? 小児鍼を受けました。 生後まもなくから寝つきが悪く、夜間もほとんど毎日1時間毎夜泣きをしていました。 断乳すれば眠れる様になると思いながら過ごしていましたが、少しでも 子ども …