コラム「東洋医学と女性の体」
暮らしに活かす東洋医学の知恵(春の養生)
2019年2月8日 コラム
節分がすぎて立春に入りました。 東洋医学ではこれまでの秋や冬の陰の季節から、 春夏の陽の季節へと転換される 大きな節目であります。 今年は暖冬のせいもありますが、 当院玄関前の植 …
みなさまのお声&症例
福山市在住 Cさん 女性 55歳 (不眠・背中の張り・親指の力が入らない)
2019年11月26日 みなさまのお声
◆Q. どういうお体の悩みがありましたか? ・ 不眠(1時間置きに目が覚める) ・ 背中の張りが強い(2、3年前から) ・ 親指に力が入らない(2、3年前から) ◆Q. 当院の鍼灸治療、鍼1、2本の少ない …
福山市在住 Bさん 45歳 生理痛(ひどい腹痛・頭痛・嘔吐)
2019年11月25日 みなさまのお声
◆Q. どういうお体の悩みがありましたか? ・ 月経前症候群(PMS)で頭痛、嘔吐 ・ 生理痛もひどく、毎月ロキソニン服用 ・ 子宮筋腫10cm ・ 過多月経 ◆Q. 当院の鍼灸治療、鍼1、2本の少ないツ …
福山市 Aさん 40歳 不妊
2019年11月16日 みなさまのお声
◆Q. どういうお体の悩みがありましたか? 結婚して1年経っても自然妊娠できず、不妊治療を開始しました。 TSH=4.034と値が正常値より高く、甲状腺機能低下症のため投薬治療をして 人工授精も2回行いましたが、陰性で …